危険な人気馬と超絶穴馬

【キーンランドカップ2022】危険な人気馬と超絶穴馬はこれだ!〜トミジュン的指標〜

今週はキーンランドカップですね。 キーンランドカップの過去10年の配当をみると、3連単で10万円以上の配当が3回。逆に1万円台の配当が3回、1万円以下の配当が1回と、年によって荒れたり全く荒れ無かったりといった感じです。荒れるか荒れ...
過去データからみる穴馬!

【札幌記念2022】過去データから見る穴馬の傾向を分析!今年の穴馬はこれだ!

今週は札幌記念ですね。 GⅠ昇格が噂されるほどのGⅡレース。昨年のソダシを筆頭に多数のGⅠホースが勝利してきたレースです。 配当を見ると過去10年、3連単の配当が1万円台だった年が7回。比較的荒れにくいレースになっています。し...
過去データからみる穴馬!

【北九州記念2022】過去データから見る穴馬の傾向を分析!今年の穴馬はこれだ!

今週は北九州記念ですね。 北九州記念は過去10年、3連単の配当が300万超えが1回、100万超えが1回、99万超えが1回と非常に荒れるレースです。 単勝人気で言うと、1番人気は0勝、2,3番人気はそれぞれ1勝づつ。人気馬もなか...
スポンサーリンク
危険な人気馬と超絶穴馬

【北九州記念2022】危険な人気馬と超絶穴馬はこれだ!〜トミジュン的指標〜

今週は北九州記念です。 北九州記念は2017年には100万を超える配当に。また、2014年には300万を超える配当が出るほど荒れるレースとなっております。 また1〜3番人気の過去10年の3着内率はそれぞれ30%と非常に低く、信...
危険な人気馬と超絶穴馬

【札幌記念2022】危険な人気馬と超絶穴馬はこれだ!〜トミジュン的指標〜

今週は札幌記念ですね。 札幌記念はG1昇格の噂が出るほどのG2レース。昨年のソダシを始め数々のG1ホースが出走してきました。今年も昨年の覇者ソダシやパンサラッサ、ユーバーレーベン、マカヒキ、グローリーヴェイズなどG1ホースの出走が予...
過去データからみる穴馬!

【関屋記念2022】過去データからみる穴馬の傾向を分析!今年の穴馬はこれだ!

今週は関屋記念です。 関屋記念は過去10年、3連単で10万馬券を超えたのは2度だけ。比較的荒れないレースですね。とはいえ、毎年のように6番人気以下の馬も馬券に絡んでいます。絡んでないのは2度だけ。人気馬を中心に穴馬に流す形が良さそう...
過去データからみる穴馬!

【小倉記念2022】過去データから見る穴馬の傾向!今年の穴馬はこれだ!

今週は小倉記念です。 小回りの小倉コースで行われる古馬混合のハンデ重賞です。 ハンデ戦らしく、一昨年は3連単で100万を超える配当になりました!と思えば4年前は3連単で1万ちょっとの配当の年も、、 荒れるか荒れないの見極...
危険な人気馬と超絶穴馬

【小倉記念2022】危険な人気馬と超絶穴馬はこれだ!〜トミジュン的指標〜

今週は小倉記念です。 小倉記念は過去10年、1〜3番人気の馬の複勝率が、それぞれ40%と高くないのが特徴です。 また一昨年には3連単で100万を超える配当になっており、ハンデ戦らしく荒れるレースと言っても良いでしょう。 ...
危険な人気馬と超絶穴馬

【関屋記念2022】危険な人気馬と超絶穴馬はこれだ!〜トミジュン的指標〜

今週は関屋記念ですね。 関屋記念は過去10年、1番人気の複勝率が80%と非常に高い反面、2.3番人気はそれぞれ、10%、30%と低いレース。人気馬の見極めが重要です。 また、二桁人気以上の馬の複勝率は0%で、大穴は来ず、1番人...
過去データからみる穴馬!

【エルムステークス2022】過去データからみる穴馬の傾向とは!?今年の穴馬はこれだ!

今週はエルムステークスですね。 昨年は7番人気のオメガレインボーが2着、11番人気のロードブレスが3着に入り、三連単は19万を超える配当になりました。 人気で決着する年もありますが、ちょくちょく人気薄の馬も飛び込んで来るレース...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました