過去データからみる穴馬!

過去データからみる穴馬! 過去データからみる穴馬!

対象レースの過去10年を振り返り、6番人気以下で馬券圏内に来た馬をピックアップ。

その馬たちの性齢、斤量、枠順、位置取り、前走などから、人気薄での好走条件を炙り出します!

また条件に合う穴馬もご紹介します!

過去データからみる穴馬!

【大阪杯2023予想】過去10年のデータから今年の穴馬を予想!

今週は大阪杯ですね。 大阪杯は過去2年連続で3連単の配当が10万を超えているレースです。単勝オッズが10倍以上の穴馬は、G2時代も含めた過去10年で12頭が馬券に絡んでいます。 今週も過去の大阪杯の穴馬のデータを分析し、今年の...
過去データからみる穴馬!

【高松宮記念2023予想】過去10年のデータから今年の穴馬を予想!

今週は高松宮記念ですね。 高松宮記念は、昨年は200万以上の配当、また2019年には400万以上のビッグな配当が出るレースです。一方で4ケタ配当も2回あり、荒れる時との差が激しいレースでもあります。 今週も過去の高松宮記念のの...
過去データからみる穴馬!

【スプリングステークス2023予想】過去10年のデータから今年の穴馬を予想!

今週はスプリングステークスですね。 スプリングステークスは、2019年に3連単で23万馬券が出たものの、過去10年で10万を超えたのは1度だけ。大荒れはしにくいレースです! 今週も過去のスプリングステークスの穴馬のデータを分析...
スポンサーリンク
過去データからみる穴馬!

【フィリーズレビュー2023予想】過去10年のデータから今年の穴馬を予想!

今週はフィリーズレビューですね。 フィリーズレビューは、2014年に3連単の配当が100万を超えるほど荒れるレースです。 今週も過去のフィリーズレビューの穴馬のデータを分析し、今年の穴馬を予想します。 今年の穴馬は、イテ...
過去データからみる穴馬!

【弥生賞(ディープ記念)2023予想】過去10年のデータから今年の穴馬を予想!

今週は弥生賞(ディープ記念)ですね。 弥生賞(ディープ記念)は、過去10年の3連単の配当が10万を超えたのは3回。逆に二桁以下の配当は4回。荒れる年と荒れ無い年の差が大きいレースと言えます。 今週も過去の弥生賞(ディープインパ...
過去データからみる穴馬!

【阪急杯2023予想】過去10年のデータから今年の穴馬を予想!

今週は阪急杯ですね。 阪急杯は、過去10年、単勝オッズ10倍以上の馬が14頭も馬券に絡んでおり、人気薄が来やすいレースです。17年から20年までは4年連続で、単勝オッズ10倍以上の馬が勝利しています。 今週も過去の阪急杯の穴馬...
過去データからみる穴馬!

【小倉大賞典2023予想】過去10年のデータから今年の穴馬を予想!

今週は小倉大賞典ですね。 小倉大賞典は、荒れる事の多い重賞レースです。過去10年、3連単の配当が10万を超えたのは5回。その他の年も全て万馬券となっています。 今週も過去の小倉大賞典のの穴馬のデータを分析し、今年の穴馬を予想し...
過去データからみる穴馬!

【フェブラリーS2023穴馬】過去10年のデータから予想!今年の穴馬はこれだ!

今週はフェブラリーステークスですね。 フェブラリーSの過去10年の3連単の配当で、10万円を超えた回数は4回。2014年には94万円馬券が出ており、荒れる可能性も大きいレースです。 今週も過去のフェブラリーSの穴馬のデータを分...
過去データからみる穴馬!

【共同通信杯2023予想】過去10年のデータから導く穴馬はこれだ!

今週は共同通信杯ですね。 共同通信杯は、過去10年で3連単の配当が10万を超えたのは1度だけ。頭数が少ない年が多く、あまり高い配当は望みにくいレース。しかし、単勝オッズ10倍以上の馬は10頭が馬券に絡んでおり、年に1頭のペースです。...
過去データからみる穴馬!

【東京新聞杯過去2023】過去データから穴馬の傾向を分析!トミジュン予想!

今週は東京新聞杯ですね。 東京新聞杯は過去10年、3連単の配当が10万円を超えた年が4回!1.2番人気の複勝率が高くなく、中穴狙いのレースです! 今週も過去の東京新聞杯の穴馬のデータを分析し、今年の穴馬を予想します。 今...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました