今週は桜花賞ですね。
桜花賞は過去10年、1番人気の複勝率は60%、2番人気も60%、3番人気は50%と大きな差はなく、高くもない。人気馬の取捨が重要なレースです。
今週もトミジュン的指標、危険な人気馬、超絶穴馬を紹介致します。
桜花賞の危険な人気馬に指名するのはチェルヴィニア!オススメの超絶穴馬はステレンボッシュ、コラソンビートです!!
ぜひ、最後までお読みください。
先週の予想はこちら

出走馬のデータが一目瞭然!トミジュン的指標〜

馬名 | 距離 | 競馬場 | 道悪 | タイム | 上がり | 産駒 |
アスコリピチェーノ | (2.0.0.0) | (1.0.0.0) | (0.0.0.0) | 1.32.6 | (1.1.1.0) | (1.0.0.3) |
イフェイオン | (2.0.1.0) | (0.0.0.0) | (0.0.0.0) | 1.33.3 | (2.0.0.1) | (1.2.1.12) |
エトヴプレ | (0.0.0.0) | (2.0.0.0) | (0.0.0.1) | なし | (1.2.1.1) | (0.0.0.0) |
キャットファイト | (3.0.0.3) | (0.0.0.1) | (1.0.0.1) | 1.33.1 | (2.0.1.2) | (0.0.0.1) |
クイーンズウォーク | (1.0.0.0) | (1.0.0.0) | (0.1.0.0) | 1.33.1 | (3.0.0.0) | (0.0.2.13) |
コラソンビート | (1.0.2.0) | (0.1.1.0) | (0.0.1.0) | 1.32.8 | (1.1.2.1) | (1.0.1.1) |
ショウナンマヌエラ | (1.1.0.2) | (0.0.0.1) | (1.0.0.1) | 1.34.0 | (0.0.2.2) | (1.0.0.5) |
シカゴスティング | (0.0.1.1) | (0.0.0.2) | (0.0.1.0) | 1.33.4 | (1.1.1.2) | (0.1.1.2) |
スウィープフィート | (2.2.0.1) | (1.0.0.1) | (1.0.0.0) | 1.33.1 | (3.0.0.2) | (1.0.1.1) |
ステレンボッシュ | (1.2.0.0) | (0.1.0.0) | (0.0.0.0) | 1.32.6 | (3.1.0.0) | (1.2.1.12) |
セキトバイースト | (1.2.0.1) | (0.1.0.0) | (0.2.0.0) | 1.33.3 | (2.1.1.1) | (0.1.0.0) |
セシリエプラージュ | (1.0.0.1) | (1.0.1.1) | (0.0.0.0) | 1.34.8 | (1.1.2.0) | (0.0.0.2) |
チェルヴィニア | (1.1.0.0) | (0.0.0.0) | (0.1.0.0) | 1.33.6 | (2.0.1.0) | (1.0.0.7) |
テウメッサ | (1.1.1.0) | (0.0.0.0) | (0.0.0.0) | 1.33.9 | (2.1.1.1) | (1.0.0.7) |
ハワイアンティアレ | (1.0.1.1) | (0.0.1.0) | (0.0.1.0) | 1.33.4 | (2.1.0.0) | (0.0.2.8) |
ボンドガール | (1.1.0.0) | (0.0.0.0) | (1.0.0.0) | 1.33.7 | (1.1.0.0) | (1.0.0.3) |
マスクオールウィン | (0.1.0.1) | (0.0.0.0) | (0.1.0.1) | 1.34.0 | (3.1.1.0) | (0.0.0.0) |
ライトバック | (1.0.0.1) | (0.0.0.0) | (0.0.0.0) | 1.34.2 | (1.1.1.0) | (0.0.2.13) |
ワイドラトゥール | (1.0.0.1) | (0.0.0.1) | (0.0.0.1) | 1.34.0 | (3.0.0.1) | (0.0.0.0) |
トミジュン的指標とは、各馬のこれまでの実績を元に、重要なファクターを項目ごとに+-で評価。その総合評価によって、このレースの激走、凡走をの可能性が高いかどうかを見極めます。
- 距離・・・芝1600mの成績
- 競馬場・・・阪神競馬場での成績
- 道悪・・・芝稍重以上での成績
- タイム・・・芝1600mの持ちタイム
- 上がり・・・過去5走の上がり3ハロン順位
- 産駒・・・芝1600m安心コース1勝クラス以上、2歳3歳での産駒実績(過去3年)
桜花賞2024〜危険な人気馬はこれだ!

桜花賞2024の危険な人気馬は、アスコリピチェーノ、クイーンズウォーク、チェルヴィニアの3頭の中から選びます!
チェルヴィニア
早くから注目されていた1頭。前走のアルテミスステークスでは、直線で前が開かず、仕掛けもかなり遅れたものの差し切る強い勝ち方!人気になるのも頷ける。しかしその前走の負かした相手が、その後活躍出来ておらず世代のトップクラスに強いのか不安は残る。1秒差で大勝した未勝利戦も、負かした相手はほとんどの馬がイマタ未勝利を脱出出来ていない。。また3走全てが前半3ハロン35.9以上という、ゆっくりと流れる競馬しか経験していない。桜花賞はペースが流れる事が多く対応し切れるのか不安。血統を見てももう少し長い距離の方が良さそうにも見える。また、10頭立てまでの少頭数しか経験していない点、関西遠征が初めての点も一抹の不安。オークスでは本命候補だが今回は果たして、、、

桜花賞2024〜超絶穴馬はこれだ!

ステレンボッシュ
前走の阪神ジュベナイルフィリーズではクビ差の2着。勝ったアスコリピチェーノとは直線でスムーズ差だけ。勝ちに等しい2着と言っても良い内容だった。アスコリピチェーノが1番人気想定で、この馬が5番人気想定ならぜひこちらを買いたい。4戦全てで連対している安定感もあり、4戦全てで上がり3ハロン2位以内と確実に脚を使えるのも魅力。何より阪神ジュベナイルフィリーズの早い流れに対応しているのは心強い。本命候補!
コラソンビート
前述したステレンボッシュもそうだが、阪神ジュベナイルフィリーズ組が強いと見る。この馬は前走のフィリーズレビューで2着に敗れているが、前哨戦の仕上げで本調子になく、前残りの馬場で前を捕まえられなかっただけ。悲観する内容ではない。阪神ジュベナイル3着、京王杯2歳ステークスで勝利と実力は折り紙付き。人気馬よりも前で競馬出来るのも良い。人気が落ちる今回は狙い目!

コメント